ジョブカンではご設定頂いております健康保険タイプによって、対応が異なります。
こちらのヘルプページでは、健康保険の確認方法、設定方法について案内いたします。
目次
健康保険タイプの確認方法
設定>事業所情報にて貴社が設定されている健康保険タイプが確認出来ます。
下記手順で操作を行ってください。
1. 左側メニューの「設定」を選択します。
2. 「事業所情報」を選択します。
3. 「社会保険情報」をクリックし、ご加入中の健康保険組合を選択します。
4.社会保険情報(健康保険・厚生年金保険)の欄に記載されている健康保険タイプが現時点でご登録されている貴社の健康保険タイプになります。
協会けんぽ・ITS健保の場合
協会けんぽ、ITS健保の場合、ジョブカン側で自動で料率の改定が行われるため、お客様にて操作いただく必要はありません。新しい料率については下記例の様に変動となります。
(例)3月分から料率が改定される場合
給与 : 支給予定日が4月1日以降
賞与 : 支給日が3月1日以降
何月支給分から変更になるかについては、社会保険情報の編集画面にて、選択いただいている月の料率が何月に適応されるかをご確認いただけます。
その他の組合健保の場合
健康保険タイプが「その他の組合健保」を選択いただいている場合、貴社にて料率を変更いただく必要がございます。
下記手順で変更をおこなってください。
1. 左側メニューの「設定」を選択します。
2. 「事業所情報」を選択します。
3.事業所情報の右上にございます鉛筆マークを押下し、編集画面を開きます。
4. 「社会保険情報」をクリックします。
5.変更年の3月を選択します。
例:2024年の料率改定の場合は2024年の3月を選択致します。
6.保険料率の欄に変更後の料率を入力し青い保存ボタンを押下します。
設定いただきました料率が、5.の対象月より反映されます。
特定被保険者の介護保険料については、こちらをご覧ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
料率改定、保険料、協会けんぽ、ITS健保